ご相談
お問い合わせ

  • 戸建リフォームに関するお問い合わせ

    0120-003-130 受付時間 9:00~18:00
    お問い合わせフォーム
  • アフターサービスに関するお問い合わせ(カスタマーサポート)

    0120-662-600 受付時間 24時間365日

  • 築20
  • 木の質感と開放感あふれる設計で、デザインと機能性を両立した住まいへ

築20年のマンションにお住まいのSさま。ライフスタイルの変化をきっかけに、間取りやデザインを一新したいとご相談をいただきました。
希望されたのは木の質感が感じられるお住まい。和室を取り込み広がりを持たせたLDKは、和の趣きを感じる上質な雰囲気に。床材や格子の扉、付け柱など素材やデザインひとつひとつにまでこだわり、Sさまが理想とされていた日本建築の落ち着きを演出。
さらに、洋室の一部を納戸として活用し、収納力も確保。暮らしやすさとデザイン性を両立させた、心地よく過ごせるお住まいが完成しました。

REFORM DATA

  • 築年数: 20年面積: 約81m²
  • 工期: 70日
  • リフォーム部位リビング・ダイニング、キッチン、洋室、浴室・バス、洗面室、トイレ、収納、廊下、玄関、その他

AFTER

【リビング・ダイニングafter】和室と廊下を取り込み、開放的に生まれ変わったLDK。床はオーク材のフローリングにすることで、あたたかみと落ち着きのある雰囲気に。内装やインテリアとの調和も大切に仕上げています

REFORM DATA

  • 築年数: 20年面積: 約81m²
  • 工期: 70日
  • リフォーム部位リビング・ダイニング、キッチン、洋室、浴室・バス、洗面室、トイレ、収納、廊下、玄関、その他

BEFORE

【before】築20年のマンション。シンプルでオーソドックスな雰囲気の内装を、木の質感が感じられるデザインに一新されたいとのご希望でした


【リビング・ダイニング】光と風が行き渡る開放的なリビングへ。和室と収納を無くして視線の抜けを演出


  • 【キッチン・システムキッチン】キッチンカウンターには、オリジナルの無垢材収納を造作。LDKの扉も同じ素材で格子戸を仕立て、全体に統一感を持たせました。グレージュのキッチンと木の質感が調和し、上質な雰囲気を演出しています

  • 【デザインと機能性】デザイン性と暮らしやすさを両立。木の表情が暮らしを彩る上質な住まいに


  • 【リビング・ダイニング】テレビ背面の壁には珪藻土を採用。LDKの雰囲気を引き締めるアクセントに。間接照明に照らされるとやわらかな陰影が浮かび上がり、和の趣きを感じられます

  • 【洗面所】グレージュを基調とした落ち着いた雰囲気に。壁にはタイルを貼ってアクセントをプラス


【収納力アップ】LDKはあえて収納を減らしてスッキリと。大容量の納戸を新設して片づけやすく


間取りDATA